HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
54 人のユーザが現在オンラインです。 (51 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-2-15 19:45
見出し
春の気配?
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2015/02/15.html
記事詳細
昨日までの予報だとなー、
今日は晴れ間も見えてちょびっと暖かくなる感じだったのになー
一日曇りで、雨もパラつく一日でした。
しかも寒かった。。。
育苗トレイに種を播いていたら、
手がかじかんで作業が続けられなくなりました(笑)
しかも、12時過ぎという、一番暖かいはずの時間に。。。
まぁ、それでも、今日播きたかった種は播けたので、
良かったよかった。
こちらは、先日播種した分。
家の中にスペースを確保して、加温して育苗しているのですが、
思ったより温度が上がらず心配していたのです。
でも、ちょこちょこ顔を出してきてくれました!
少し遠くの農家さんに使わせてもらっている畑へも。
これ、なんだかわかりますか??
ハクサイが、きれいに中心だけなくなっています。
中心部だけ収穫した、というわけではなくて、
シカに食べられちゃってます。。。
まぁ、自家用分なので別にいいんですが、
一番美味しい部分だけしっかり食べていきやがるなぁ。
あまりに見事で、怒るよりも感心してしまいました(苦笑)