HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
69 人のユーザが現在オンラインです。 (65 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-1-25 20:10
見出し
ギョウザパーリー
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2015/01/25.html
記事詳細
昨日に続いて、今日も気持ちの良いお天気。
冬の晴れの日は、とてもいいね。
待望の晴れの日だったので、
ず~~~~~っとできずにいて、
懸念事項ナンバーワンだった作業ができて、
とてもスッキリしました。
その作業の説明をしようと思ったのですが、
写真撮り忘れたので明日でいいや(笑)
さてさて、先日から無性にギョウザが食べたくて、
というか、作って食べたくて。
ついにやっちゃいました。
具材は、ハクサイ、キャベツ、ショウガ、ニンニク、ネギ、
そして豚肉のミンチ。
ニラがな~、ないのがなぁ。
季節的にしかたがないのだけれども。
あと、さすがに、皮をつくるのはやめときました。
にぎったギョウザはこんな感じ。
大学生のときにラーメン屋でバイトしていて、
ギョウザ握りは鍛えられた(?)のですが、
やっぱりブランクがあるなぁ(笑)
んでもって、完成がこちら。
第一弾。
第二弾。
んまいな~。いひひ。