HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
73 人のユーザが現在オンラインです。 (66 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-11-23 19:50
見出し
清々しい一日
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2014/11/23.html
記事詳細
今日は清々しい一日でした。
天気が良かった、というのもそうですが、
作業とかもろもろの点でも。
午前中は、新しく借りた畑で作業。
草刈りはちょっと前に終わらせていたのですが、
かなり草がボーボーだったので、
刈った草が大きくて、そのままトラクタで耕しても、
なかなか分解してくれないだろうなぁ、
という感じでした。
最初は燃やそうかと思っていたのですが、
諸事情により断念せざるを得なくなり、
どうしたもんかなぁ、と思っていたところ、
もろもろの偶然(?)のおかげで、
畑がある地区で持っている機械を使わせていただけることに。
(もちろん有料)
それが、こちら。作業中の写真です。
この機械、草を刈り倒すだけでなく、
細かく粉砕してくれるすぐれもの。
写真の左側は作業済みなんですが、
テニスコートみたいになっています(おおげさ)
さらに有難いことに、作業をしていると、
地域の方の紹介で、隣の畑も貸してもらえることになりました。
この写真の左側の畑を、借りていたんですが、
正直、これだけじゃぜんぜん足りなくて困っていたので、
今回、写真右側の畑も借りられることになって、
とても助かりました。
ここ、この辺りでは、土の質がかなりいいんですよね~◎
これが、作業後の写真。
がっつり粉砕して、キレイに平らになってくれました。
いや~、清々しいなぁ。
これで、トラクタで耕せる!
畑の草はキレイに片付いたし、
新しく畑も借りられることになったし、
ラッキーでした◎
それにしても、ハンマーナイフモア(この機械)欲しいなぁ