HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
85 人のユーザが現在オンラインです。 (77 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-11-11 19:44
見出し
ニワトリ脳・・・
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2014/11/11.html
記事詳細
今日はいい天気でした。
洗濯日和だったなぁ。
し忘れたけど。。。
午前中は、少し遠く(車で40分くらい)の農家さんに
使わせてもらっている畑へ。
液肥の追肥をしたり、ちょっと除草をしたり。
あと、ダイコンの間引をしました。
こちらの畑では、播種機を使って直播きをしたのですが、
予想以上に種が落ちていて、間引き菜が結構な量収穫できたので、
半分くらいしか間引ができませんでした。。。
また来週間引きしに来なきゃ。
こちらは作業後に撮った写真。
左側の畝は、ニンジン。
もう少ししたら、間引き菜の収穫かなぁ。
まだまだ小さい、、、ちゃんと大きくなるやろか。。。
右側の畝がダイコンで、3列植えているうち、
左側と真ん中の2列は間引きできたんですが、
右側の列はできていません。
そういえば、液肥を追肥しに来たのに、
ジョウロを忘れてしまって、
ポリタンクから直にやってきたのはナイショの話。。。
「ちゃんと持っていかなきゃ!」
と思った数秒後にはもう忘れてるんやもんなぁ。
ニワトリか・・・苦笑