HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
54 人のユーザが現在オンラインです。 (47 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-11-4 21:25
見出し
感謝の片付け
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2014/11/04.html
記事詳細
今日はひさびさの秋晴れ。気持ちの良い天気でした。
前夜の予報では、今朝の最低気温は3℃で、
霜がおりるんじゃないかとビクビクしていたんですが、
結局そこまで下がらなかったみたいです。ふぅ。。。
今日は出荷がない日なので、もろもろの作業を。
いまは、大きく分けて、
秋冬野菜の管理と、夏野菜の片付けをやっています。
泥に埋もれながらも生命を振り絞って生き延びてくれた
夏野菜たちに感謝の声を(心のなかで)かけながら、
片付けていきます。
残念ながら、
次にスグ何かを植えられるような状況ではないし、
この畑は来年の春以降は使わないので、
ちょっとさびしい感じ。
まぁ、でも、しかたありません。
いまのところの予報では、しばらく晴れが続きそうなので、
その間に、夏野菜の片付けを済ませて、
泥に埋もれてしまっているマルチの
回収も進められたらいいんだけどなぁ。
秋の天気は変わりやすいから、どうなることやら。