HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
64 人のユーザが現在オンラインです。 (61 人のユーザが 農耕生活 を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-10-28 19:18
見出し
ニンニク順調
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2014/10/28.html
記事詳細
今日は、そこそこいい天気。
でも、暖かさを感じるのは、
もう、お昼どきくらいになってきたなぁ。
季節の移ろいを感じる。
東京で働いていたときは、
アホやから、早朝から深夜まで会社にいて、
外にでることもほとんどなかったし、
行きも帰りもだいたい暗かったから、
季節が変わっていく様子を感じるなんてなかったけど。
いまみたいな生活を続けて、
季節の変化とかに敏感になっていきたいなぁ。
さて、今日は、野菜セットの出荷はなかったので、
もろもろ細々とした作業を進めました。
そうそう、
今月初旬に手伝い&遊びに来てくれた友人と
一緒に植えたニンニク
。
その後、台風による大雨で2回くらい畑に水がたまったので、
ちゃんと芽が出てくれるか心配していましたが、
こんな感じになりました(棒は風で飛ばないように置いてます)。
たぶん全部で600個くらい植えていると思うんですが、
今日時点で、芽が出ていないのは、約3%でした。
念のため、30個くらいは予備にとってあるので、
11月になっても芽が出てこないところは、補植しよっと。
このニンニクは、いろいろな意味で、思い入れがあるので、
ほんと、まずは順調に芽が出てくれてよかった~
あとはしっかりと世話していこう!