パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-10-26 20:10
見出し
秋の夜長の過ごし方
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2014/10/26.html 秋の夜長の過ごし方への外部リンク
記事詳細
今日もいい天気でした。過ごしやすいなぁ。

秋も少しずつ深まりつつあるなか、
どんどん日の入りが早くなってきています。

真夏は、20時ころまで作業できていたのが懐かしい。


日の入りが早くなり、「夜」が長くなると、
必然的に、作業後、家にいる時間が増えます。

いまだと、18時にはもう作業を終えて一息ついてるくらい。

寝るのは早くても22時くらいなので、
4時間くらい、自由時間があるのです。
(いや、24時間、自由っちゃ自由ですが。笑)


・・・で、お恥ずかしい話ですが、
正直、ちょっと、持て余しています(苦笑)

もちろん、農業関係の勉強や調べものはしていますし、
それ以外にも、このブログを書いたり、
事務作業したりもしていますが、
毎日4時間も費やすほどではありませんし。。。

なんか、面白くて、気軽にできて、
お金はあまりかからないこと、ありません・・・かねぇ?笑

料理は、これまでよりしっかりとしようとは思っていますが、
そもそも、ぼく、夕食はあまり食べないんですよね(笑)

できたてを食べたいから、作り置きはあまりしたくないし。


テレビはないけど、読書やネットはもちろんするし、
あと、週イチで体を動かす機会もつくりました。

あとなんかないかなぁ。

少し考えて、いま、候補に上がっているのが、詰将棋(笑)

アタマの運動にはめっちゃなるやろけど、でもなぁ。笑