パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-10-7 13:23
見出し
ブルーな一日
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2014/10/06.html ブルーな一日への外部リンク
記事詳細
5日深夜から6日未明にかけて、
台風18号が近づき、かなり強めの風と雨が。

台風が遠ざかってからも、結局何だかんだで、
ほぼ一日中、雨が降ったり止んだりでしたし、
風も吹き荒れていました。

おかげで、復旧した畑に張っていたマルチも、
何本か剥がれてしまったし、畑は水没するし、
シカクマメのネットは倒れてしまうし
(隣のゴーヤのネットに支えられたので、
 斜めになってしまっただけですが)

予想していたよりもちょっと被害が大きかったです。
ふぅ。。。

ナスとかオクラとか万願寺とうがらしとかも、
今回の水没でかなりダメージ喰らってそうだしなぁ。

野菜セットの出荷、いつまでできるやろか。。。


さらに残念なことに、イノシシに入られてしまっています。。。

畑はネット柵で囲ってはいるんですが、
今回の災害でダメージを受けていますし、
なによりも、山の柵が壊れてしまっているので、
獣が下の畑の方まで来放題。

いまのところ、作物の被害はあまりなく、
畑の一部を掘り返されたり、
畝を壊されたり、マルチに穴を開けられたり、
という程度で済んでいますが、
今後どうなることやら・・・。

とりあえず、ニンニクだけは絶対に守りぬかなきゃ。
この畑に植えたの失敗やったかもなぁ。
まぁ、しゃあないけど。


ってな感じで若干?かなり?ブルーな一日でした(笑)