パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-8-31 14:20
見出し
いまの状況とか
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2014/08/30.html いまの状況とかへの外部リンク
記事詳細
ずいぶんと朝晩は涼しくなってきました。

まっ昼間でも、むちゃくちゃ暑いというほどではありません。

秋の気配、というやつでしょうか。

相変わらず、たまに雨が降ったりしますが。。。


豪雨災害から2週間が経ち、
ずいぶんと状況も変わってきています。

先日、JRも復旧しましたし、
家の復旧作業も各地で進んでいます。

・・・が、まだまだ元通りというにはほど遠く、
R175で2ヶ所落ちてしまっている橋は、
まだ復旧していませんし、
奥のほうの家はまだまだ復旧作業中。

山から流れてきた土砂や流木の回収もまだまだです。

そして、家と比べて優先順位はどうしても下がってしまう
田畑の復旧は、ほとんど手付かずといっていいレベル。

個人でできるレベルの復旧は、できるひとはしていますが、
そんなレベルじゃないところや、そんな余裕がないところが、
ほとんどでしょう。


ぼくも、いろいろ葛藤を抱えつつも出荷作業を再開しましたが、
運よく生き残った野菜と貯蔵野菜を出荷しているだけで、
畑の復旧作業や、秋冬野菜の準備は、
手付かずというか、現時点で何ができるのかがわからない状況です。

さてさて、これから、どう動いていこうかなぁ。