パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-8-21 19:23
見出し
友人宅復旧作業
リンクURL
http://nayuta-farm.blogspot.com/2014/08/19.html 友人宅復旧作業への外部リンク
記事詳細
今日は、朝から夕方まで、
床上浸水で家がもう住めないくらいの被害を受けた
友人宅の復旧作業の手伝いをしていました。


自分の畑でできることはもちろんあるのですが、
もろもろ全体最適を考えると、
いまは知人友人宅の復旧作業の手伝いに
力を注ぐべきかなと思っております。


畑の今後に関しては、いろいろ考えなきゃいけないことが
たくさんありますが、
まずは知人友人宅の復旧作業の手伝いが
一段落して落ち着いてから冷静に考えよっと。


今回、畑が全滅してしまったにもかかわらず、
精神的なダメージをあまり受けていないのは、
そもそもネガティブ思考なので普段から悪い状況は
想定済みだということもありますが、

知人友人宅や、地域の方々は、
もっと悲惨な状況なので、落ち込んでる場合じゃない、
というのもあります。


あと、じつは、3年前、東日本大震災の少し後、石巻に行って、
想像を超える圧倒的な「現実」を目の当たりにしたこと、
そこでボランティア活動を数回したことも、
経験として生きている・活きているのかもしれないなぁ。


とりあえず、浄水場がやられたらしくく、
家は断水してしまったのですが、
車で少し出れば水道が活きているところに出られますし、
めちゃくちゃ困るような事態には陥っていません。


それぞれ、自分の身の回りで、できることをしていくのみ。

無理しない範囲でね。