パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2013-10-30 8:54
見出し
無題
リンクURL
http://tanm.exblog.jp/21258175/ 無題への外部リンク
記事詳細
昨日は、ハバネロ収穫へ。
10月は曇り空や雨の日が多かったから、収量はいまひとつだったな。
台風の風で斜めになったまま、ハバネロたちがんばってます。

今年は3日に1回の割合で、おもに息子たち2人が収穫を担当中。
昨日はみんな忙しかったので、私が畑へ出勤しました。笑

ニンニクはこんな感じ。
もういい加減タマネギを定植せなあかんしな。忙し..。

隣のおばさんにもらった山の芋は、夜、とろろ汁にしてたらふく頂きました。
美味しかったー。
傷ついた山の芋たちは出荷できないのだそうです。

篠山って、特産品(米、黒豆、イノシシ、山の芋)がなぜか全て高級路線なの...。
黒豆はLLサイズのみ、芋はボコボコ過ぎてもダメなんだって。
そんなわけで、地元には慣行農法の黒豆(S〜L)とボコボコの山の芋があふれているのです。
なんだかな〜。
いろいろ考えてしまうけど...。

Kumiko