しばらくぶりの更新です。
大王が「書け書け」と、うるさいので更新しました。
最近たいして書くことないんですよね~。
写真も撮ってへんしなー。
十勝では今ちょうどジャガイモとか豆の収穫シーズンで、
連日の雨の影響で収穫できなかったり、
病気が出たり、豆の色が落ちてパーになったり
いろいろ大変なことになっているようです。
私は相変わらず、大根の収穫とかやってます。
今日の収穫は、雨でお腹痛くなりそうでした。
作業にはずいぶん慣れてきて、
人とうまく協力すると、
こんなたくさんの仕事ができるんだ~と驚きました。
なんかそれが楽しくて、
作業は単純ですが、とても気持ちのいい汗をかいてます。
(だいぶ寒くなってきて、汗すぐ引くけど)
台風すごいですな。
今十勝にいるんで、ビュービューいってます。
福知山も水没しとるし、やばいわ~。
農業って、天候に左右される仕事なんだなーと
じみじみ思いますね~。
夏は暑くてお米にも病気が出るみたいやし、
収穫しようと思ったら台風来るし、
ハウスも風で飛ばされるし。
こればっかりはどうしようもないな。
ポジティブになれるわけがないので、
ため息つくしかない。は~。
もう一回。 は~。
皆さんも一緒に。 は~~~~。