畑の大根さんが
あまりの暑さに悲鳴を上げています。
ここ最近、雨が降らず、
北海道ならではのカラッとした暑さが続いていて、
畑は干ばつ状態になってきているからです。
ここでスーパースプリンクラーDXの登場。
野矢農場では、干ばつに備えて、
超でっかいスプリンクラーがあるのです。
半径約15メートル(くらい?)水をまくことができます。
しかもこの子、よくできとって、
指定した水量をまきながら、
自動でホース(何百メートルもある)を巻き取ってくれる。
つまり、寝とる間に水やりが終わっている!!
え?それ反則ちゃう?ってくらいすごい。
ほんまに度肝を抜かれましたよ。この子には。
ちなみに今日は私、
畑やハウスの夏野菜たちのお世話をしました。
とうもろこし。
北海道では、「トウキビ」と呼ばれます。
とまと。甘くておいしいよ。
ルッコラ。香りがすごくある。最近のマイブーム。
落花生。花咲いたよ。
これから花が土に入っていって、実がなる。
ほんと不思議なやつですよね。
なす。焼きナス食べたいっ!!
三本仕立てってどうやるんやったっけ?わすれた。
とりあえず元気そうなやつ残してみた。どう?
いや~今日は一日あつかった。
待ちに待った水分補給。
こんな日は、麦の炭酸ジュースに限るぜぃ!!
・・・うっっっっまぁぁぁぁぁ!!!
明日も頑張ろう、と思えるこの魔力がすごいわ(笑)