おはようございます。よめです。
昨日は、雪!雨!みぞれ!な天気でした。
屋根の修繕も午後からは中止なんじゃないかと思うくらいだったんですが、みなさん飄々とこなしておられました。すごい。

道沿い正面の屋根。ここは瓦の下に土があります。これがよく出来上がっている土で畑に入れてもいいそうで。もちろん活かします。
職人さんのカッコイイ姿。

土を落とすとつるんつるん。

天窓取り付け中。

見事に数ヶ所穴の開いた屋根。崩れるのはある日突然、です。何でもそうですね。

職人さんたちの休憩場所。楽しそうだ。

天窓つきました。

中から見るとこんな感じ。(伝わりにくいですが…)
職人さんてほんとカッコイイですね。
始終はりついてウロウロ見ていたいんですが、自重しています。

ちょうど昨日は宝塚からシチニア食堂さん
http://sicinia.blogspot.jp/が来てくださっていて、工事の様子も見てもらえました。
まだお店には行ったことがないんですが、彼を見ていると、丁寧なごはんや店の佇まいが見える気がしました。
年も近くて親近感。一緒に楽しいことができればいいなと思います。