パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

山を開墾するにあたって大量に出る薪をどうしよう。

2015年7月12日 00:00
先週の日役は雨天で流れてきたものだったので、今週も連続で日役です!
今週の日役は「クリーン作戦」。
皆で集落中を歩きまわって、ポイ捨てされているゴミを綺麗に拾っていきます。
ところが、日頃からみんな綺麗にしてるもんで、ゴミなんてありませんがな。。
というわけで、毎年みんなでおしゃべりしながら集落中をお散歩するという、
とっても楽しい日役です(笑)

日役が終わったら、ひたすら草刈り。
この時期は、毎週毎週、刈って刈って刈りまくる〜♪
日曜日の夕方に、家族会で大阪に招集されているため、
残された僅かな時間で、少しでも山の開墾を進めます。

まずは猪垣を動かす作業ですが、
既設の動物策の支柱を抜いたり、新設の支柱を打ち込んだりはユンボくんの力を借りたい。
ということは、敷地にびっしり植えられた杉を、
外周ぐるりとユンボくんが通れる幅に伐採が必要となります。
となると大量に薪ができるわけで、
まずはその薪をどう保管するか決めておかなければ、
だんだんえらいことになってしまいそうです。



鉄筋を買ってきて簡単な薪ラック的なものを作るとかも考えましたが、
すごい量になりそうなので、追いつかないかなとも思うし、
そのための材料代ももったいないし・・・
結局、円形薪積みで行くことに。

まずは土に直接薪が着かないように、枝をたっぷり敷きます。



その上にこんな感じで薪を積み上げていきます。
本当は薪割りしてから積むんですが、
そんなことしてたらいつまでも前に進まないので玉切りのままいっちゃいます。



そんな途方に暮れるような作業をコツコツしていたら相方がやってきて、
「伐採せんでもこの杉に動物柵打ち付けたらあかんの?」
!!!!
いつもながら、相方の大ざっぱな発想には驚かされるわー(笑)
でも、そんなことができれば、支柱を買うお金もいらないし、
なにより周りの木の伐採が不要になるってことは、
一気に前へ進めるということで・・・



まんざらでもない気になってきましたが、
本当にそんな方法で、完璧な動物柵ができるのでしょうか。
ちょっと考えてみることにします。

############################
 今日のごはん
############################
本日は、ワインしゃぶしゃぶという新しい技に挑戦!
豚の超薄切りのしゃぶしゃぶ肉と、
お野菜もしゃぶしゃぶ用にたっぷりと。
メインは田んぼのクレソン!
赤玉ねぎ、ズッキーニ、間引き人参と買ってきたレタスがスタンバイ。



まずは、男前豆腐のアンチョビ奴。オリーブオイルをたりっとかけて。



もちろん飲み物は、ちんちんに冷やしたシュワシュワです。
風情ある(?)背景の枯れ枝は、収穫したコリアンダーの山。
実をとって、スパイスのコリアンダーにしたり、播いてパクチーを育てたり。



お野菜は、我が家きゅうりと
やっと収穫できるサイズになったシソの塩もみ。
トマトも収穫が始まったのですが、まだまだ不作で、
大きなのは、ご近所さんからのいただきものです。



さて、しゃぶしゃぶ。
野菜くずとハーブを煮たブロスに、
白ワインを贅沢に投入してスープを取り、
お肉や野菜をしゃぶしゃぶ~。



蒸し暑いこんな日でも、
夜はひんやりの丹波で外デッキなら、お鍋料理も大丈夫(笑)
ごちそうさまでした。

############################
 今日の写真
############################
近所のご夫婦が時折農作業を終えた流れで、山の上まで様子を見に来て声をかけてくれます。
気にかけてくれていると思うだけで幸せな気持ちになります。
さらには、ほとんど実のなっていない相方の畑を見てか、
「よかったらお野菜どうぞ〜」って、嬉しすぎる〜(笑)



稲の方は順調。
肥料は米ぬか以外なにも入れてないのに、窒素が切れるどころか多いくらいの青さです。



出遅れ組もほぼほぼ追い付いてきました。