パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2017-12-17 9:00
見出し
登り窯体験 受講者を募集 兵庫陶芸美術館
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=9631 登り窯体験 受講者を募集 兵庫陶芸美術館への外部リンク
記事詳細
 兵庫陶芸美術館(篠山市今田町上立杭、TEL079・597・3961)が、丹波焼窯元の指導で作陶し、丹波焼最古の登り窯で焼成する「登り窯体験ワークショップ―中級コース」を同美術館などで開く。2月3日―5月12日までのうちの10日間。時間は各日、午前10時―午後4時(原則)。受講者を募集している。  丹波土を使った作陶、施釉、仕上げなど陶芸作品制作の全工程、築窯120年の丹波焼最古の登り窯で窯詰め、窯焚き、窯出しの工程を、丹波焼窯元の指導を受けながら体験する。10キロの粘土で高さ15センチ以上のやきものをこしらえる。  定員20人(応募者多数の場合は抽選)。受講料2万6000円。1月11日までに申し込む。  開講日は次の通り。 ▽作陶=2月3(ガイダンス)、4、10、11、17日(予備日) ▽釉薬掛け=4月22日 ▽窯詰め=同28日 ▽登り窯焼成=5月2―3日 ▽窯出し、講評=同12日―。 登り窯焼成では、作品が破損することがあるという。