パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

Jちゃん・Kくんと由良ヶ岳へ(上漆原から)

2017年5月31日 22:31
ご無沙汰しております。
暑い毎日ですね。

先日、Jちゃん、Kくんと由良ヶ岳へ行ってきました。
由良ヶ岳は、由良川河口の左岸にそびえる双耳峰です。
丹波の山から、隣の杉山・赤岩山とともによく見える山です。

登山口は、北の由良側と南の上漆原にあります。
由良側の登山口は標高が低く、登山道の傾斜も急です。
上漆原から東峰への道は、もっさんに案内していただいたことがあります。

今回は、Kくんも歩きやすい林道の登山口から歩くことにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都縦貫道大江インターでおり、山間の道を上漆原へ向かいます。
府道45号線に出て、天然寺で右折。
白髭神社を左へ進みます。
(東ルートは右へ少し入ったところに登山口があります)
林道を車で上がっていきます。

17_5_29_yura (9)(1)
舗装の途切れたところに車を置き、15分ほど歩くと林道登山口です。
二人とも元気に歩いていきます。
Kくんは、高御位山の岩尾根が怖かったらしく、
「この山は怖くない?」
と、ちょっと不安げ。
ここは怖いところはないよ、というにっこり。


17_5_29_yura (10)(1)
15分ほど歩くと、林道登山口です。
以前ここから登ったことがあるのですが、父たぬきはここまで来て、ようやく思い出したようです。
その時は、まだ林道の工事中だったと記憶しています。

17_5_29_yura (15)(1)

17_5_29_yura (21)(1)

17_5_29_yura (27)(1)
ヤマボウシやオカタツナミソウ、タニウウツギの咲く道は木漏れ日がゆれます。


17_5_29_yura (35)(1)
東峰への分岐を過ぎると、西峰は近いです。
階段の道を登っていくと・・・

17_5_29_yura (36)(1)
2等三角点の西峰(640m)に到着。
林道登山口から30分あまり。


17_5_29_yura (38)(1)
西側がきりひらかれ以前よりも展望がよくなっています。
天橋立や丹後の山々が見えます。
一番高いのは、先日歩いた丹後高山。

双眼鏡で覗くと、成相さんへのケーブルカーも確認できます。

少し休んで、東峰へ向かいます。

17_5_29_yura (51)(1)
東峰への道は緑の木陰。

ホトトギスやツツドリがしきりに啼いています。

17_5_29_yura (60)(1)


17_5_29_yura (61)(1)
由良からの道が合流すると、東峰はすぐです。

東峰直下には、少し歩きやすいコースが作られています。


17_5_29_yura (67)(1)
西峰から25分ほどで東峰に到着。

山頂には虚空蔵菩薩が祀られています。
摩耗した狛犬も以前のまま。

360度の展望です!

17_5_29_yura (76)(1)
眼下には、由良の町並、由良川、日本海。
到着したとき、由良川橋梁を通過する京都丹後鉄道の列車の音がガタンゴトンと聞こえていました。
いつ見てもいい眺め。

17_5_29_yura (81)(1)
東には、きりっとした青葉山。
その右奥には百里ヶ岳らしき山が・・・。
霞んでいるのが残念。

17_5_29_yura (73)(1)
東南には、長老ヶ岳や頭巾山。

南には、五台山や御嶽なども確認できます。


17_5_29_yura (75)(1)
南西には、赤岩山・杉山が指呼の間。
その奥に、大江山連山、三岳山など。

お弁当を食べ終えると、Jちゃんの下りよの一声で下山にかかります。

17_5_29_yura (94)(1)
西峰への尾根を戻り、由良への分岐を過ぎて、途中の休憩ポイントから林道への遊歩道を歩きます。
尾根を歩いているとき、ひらひらとチョウチョが近づいてきます。
アゲハかなと思ってよく見ると、アサギマダラです!
山頂で飛んでいたのもそうやったのかな?


JちゃんもKくんもどんどん下りていきます。


17_5_29_yura (109)(1)
林道に出て、前方に赤岩山を見ながら車まで戻りました。

上空を大きな鳥が飛んでいたので、双眼鏡で見てみましたが、悲しいかなトビでないことはわかっただけ。
由良ヶ岳のどこかで営巣しているのかもしれません。


林道を下り、白髭神社にお参りして、一路舞鶴へ。

舞鶴西インターに近い日帰り温泉で汗を流して帰りました。