パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

米作りができたら一人前!?『ガスはお米の敵』

2014年6月22日 00:00
今週もわが家の稲はすくすくと育っています。
金曜日の夜丹波につくと、まずはじめに田んぼに上がって様子をチェック。
水持ちも1週間では落ち切らないほど、良くなりました。



しかし、以前からの懸案であるガス湧き。
土中に生草を大量にすきこんで、分解を待たずに田植えしてしまった、うちの田んぼは、
そりゃぁもう、ちょっとクワで押したら、温泉かっ!ってほどボコボコボコと泡が出てきます。

稲の根が呼吸できなくて、生育障害になるそうなのですが、
今のところ、モノともせず成長してくれているような・・・

ガスが湧くと、ガス抜きをするそうなのですが、
簡単な方法は、水を落としてしまうこと。
水がなくなると、水圧で土中に閉じ込められていたガスが抜けるのだそうです。

う~ん、うちは、生物と共存する冬期湛水方式でやってみることにしたので、
水を落とすことに抵抗が・・
だって、この大量のおたま、全部死んじゃうってことですよねぇ。
中干するってことは、そんなこと普通でしょうが、
害虫は叩き潰しても、おたまはかわいそうって、人間のエゴですねぇ。。

そこで、田んぼの中を歩きまわる作戦でガスを抜くことにします。
ほんとうなら、草取りをするのがメインの目的となる作業ですが、
なぜかいまのところほとんど生えていないので、
ひたすら歩き回ります。

一歩進むたびに大量のメタンガス。
田んぼ中、おならしながら歩いてるような匂いです(笑)



そして、今週はもう半分を畑にするべく耕しました。
ミニ耕うん機でこの広大な敷地をちびちび耕すのは思った以上に大変で、
表面をうすーく削るように耕して、今週は終了~!
来週は、畝立てます。



############################
 今日のごはん
############################
先週潰したツバスの1週間熟成サクを使って、夏野菜のマリネ。
ってゆうか、3つともマリネ。
子供の時はもうひとつだった酢の物も、おとなになると、おいしいね~。



わが家にしては珍しく、牛肉の白ワイン煮込み。
やわらかーく出来ました。



今週の目玉は、コチ発見!
ほんと美味しい魚なんですが、見た目がグロいからかな?
お安いんです。



美味しそうな食材がたくさん集まったので、
デッキで串揚げなんぞをすることに。
メインは、贅沢にも刺身用のコチを!
新鮮アジや白イカのゲソも参加してなかなか華やかです。
野菜系は、抜きたてたてにんにくと玉ねぎ。
カマンベールズッキーニ、ハムズッキーニ、アスパラ、ピーマンでおさえます。



まずは、アジと白イカのお作り!



じゃーん。
コチの串揚げ~!
ふわっ!もちっ!
もう、フグの領域ですね。



翌日は、昨日の魚介類を1日熟成で、手巻き寿司に。
エビとサーモンが追加ゲストです。
ネタの旨味がグッと立ってくるものですから、相方も僕も、せっかく炙ったノリを使わず、
ついつい、箸でシャリを丸めた簡易握りでいただきました。



コチに真子がいたので、あらを炊いた出汁で軽く炊いて、
煮こごりを作りました。
日本酒のアテです。
とまりません。



こちらは熟成ツバスの潮汁。
といっても、カマがどかっと入って、はっきり言ってメイン料理です。



ごちそうさまでした。

############################
 今日の写真
############################
今年のにんにくは、ちょっと小ぶり。
でも、肥食いと名高いにんにくを、無農薬無肥料で育てて、
ここまで大きくなったら、立派なもんです。
自然の恵みに感謝。